fc2ブログ

へんみ圭二 友の会 新年会 2009

へんみ圭二 友の会 新年会 20090124

24日(土)、「へんみ圭二 友の会 新年会」を開催させていただきました。
多くの方々にご来場いただき、感謝という言葉しかありません。

へんみ圭二 友の会 新年会 20030124 2

初めての大きなイベントでしたが、本当に多くの方々にご協力いただき、皆様に支えていただいているということを改めて実感しました。

同級生に司会を頼むなど、友人たちにも色々と手伝ってもらいました。
大変でしたが、僕自身とても楽しかった!

暗い話題が多く、厳しい時代ですが、だからこそお越しいただいた皆様にできるだけ楽しんでいただけるように、色々と趣向を凝らしたつもりです。
楽しんでいただけたのかわかりませんが、ニコニコと明るい顔でお帰りになられる方が多かったことでホッとしました。

皆様から期待していただいていることをヒシヒシと感じます。
その期待を裏切ることがないよう、しっかりと働かせていただきます。

本当にありがとうございました!
スポンサーサイト



誕生

誕生日ケーキ 20090120

今日は、バラク・オバマ大統領の就任式。
世間では、歴史的な新大統領誕生という話題でもちきりですが、実は僕の誕生日なのです。
28歳になりました。
昨日は、友人がお祝いをしてくれました。
ありがたいことです。

期待に応えられる男になるべく、これからもしっかり頑張ります!

アダチン ブレークの兆し

今日の朝日新聞、読売新聞で「アダチン」が大きく取り上げられました。
朝日新聞には、「足立発アダチン ブレークの兆し」との見出し。

「足立発アダチン ブレークの兆し」 朝日新聞 20090116

YOUTUBEで公開されている「アダチンのテーマ」が世界中から3万以上ものアクセスを集めていることが、注目されるきっかけになったのでしょう。
「アダチンのテーマ」はこちら⇒http://jp.youtube.com/watch?v=GsXF_O0d4ig

この新聞報道を受けてか、TBSやフジテレビのニュースでも今日大きく報じられました。
東京・足立区のPR映像が話題に 動画投稿サイトで1カ月3万回以上の再生(フジテレビ系)
〔リンク切れ〕

いままで、「アダチンは、足立区のPRに大きく貢献できるはずだ」と議会などで言い続けてきたことが間違っていなかったなと実感しています。
(たかがキャラクターと思われるかもしれませんが、足立区には30以上ものキャラクターがいます。そんなに必要なのか?と思うのです。)
「ゆるキャラブーム」といわれる昨今ですが、これほどクオリティが高いキャラクターは、全国的に見ても珍しいはず。
アダチンには、今年も足立区を盛り上げてもらいたいと思います。

アダチン ぬいぐるみ
↑アダチンのぬいぐるみが12月から発売になりました。我が家にも「アダチン」がいます。

祝・成人

東京武道館にて成人式。
今年成人式を迎えられた6,134名の皆さん、おめでとうございます!

式典の第二部・アトラクションでは、成人式実行委員会の方々が製作されたビデオレターが上映されました。
足立区出身の有名人からのメッセージに続き、新成人の皆さんを中学生時代に担任されていた先生方からのメッセージも。
その先生方の中に、僕も中学生の時に教えていただいた先生が登場され、ビックリ!
思わず、「○○先生だ!」と声が出てしまいました。
久しぶりに先生のお顔を拝見し、新成人の方々と同じように懐かしく、とても嬉しくなりました。

また、我が母校・東綾瀬中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏もありました。
冬休みを返上して練習したという成果が存分に出た素晴らしい演奏でした。
足立区 成人式 20090112


式典が終わり外に出ると、足立区選挙管理委員会による選挙啓蒙活動がおこなわれていました。
今年は、「投票の誓い」というカードとストラップをプレゼントという活動。
選挙管理委員会の皆さんに挨拶をして帰ろうとしたところ、
「新成人の記念に名前を書いてくださーい」
と言われました。
どうやら、新成人と間違えられてしまったようで・・・。
まだ20歳に見てもらえる嬉しさと、若干の切なさが混ざったなんとも微妙な気持ちになりましたが、せっかくなので僕も「投票の誓い」をしてきました。
足立区 成人式 投票の誓い 20090112
↑ 裏には今後おこなわれる選挙の予定が書かれています。

今年は都議会議員選挙と衆議院議員選挙があります。
新成人の皆さんには、選挙権を行使し、政治に参加していただきたいと思います。

足立消防団始式

今日は、足立消防団の始式に第3分団員として参加してきました。
朝8時に集合し、入念にリハーサルをおこないます。
僕には、新入団員紹介の練習もありました。
練習の甲斐があってか、10時30分から始まった本番ではスムーズにできたような気がします。
ですが、格好良い敬礼できるようになるのは、まだまだ時間がかかりそうです。
平成21年 足立消防団始式

いざという時に、少しでもお役に立てるよう今年も頑張ります!

謹賀新年

新年おめでとうございます。
昨年も、多くの皆様に支えていただき、心より感謝しております。

12月、しめの議会といわれる定例会で本会議質問がおわり、いろいろな忘年会にも出席させていただき、年末は30、31日と消防団の夜警に参加するなど慌ただしく動いているうちに、年を越しました。
足立区議会議員として2回目の年越し。
時が経つのは早いものです。

昨年の漢字は「変」でした。
経済は大変動、食の安全性についての意識も大きく変化、政治も首相の交代や、オバマ次期大統領の「change」という言葉などから「変」が選ばれましたが、足立区の政治も、まさに「変」な一年だったような気もします。
今年の漢字は何になるでしょうか。
僕は、「動」という漢字が相応しい一年になるのではと思っています。
政権が動くかもしれませんし、政界再編があるかもしれません。
自分自身もしっかりと動く一年にしなくてはと感じています。

元旦は、朝5時から活動してきました。
今年も、生まれ育った足立区の伸展を目指し、何事にも恐れず、怯まず、率直に議員活動をしてまいりたいと思っております。
ご指導とともにご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
プロフィール

逸見 圭二

Author:逸見 圭二
1981年1月20日生まれ。
チェリー幼稚園・東加平小学校・東綾瀬中学校へ通った生粋の地元っ子。小学校の6年間は綾瀬東町会の少年野球チーム「綾瀬ガッツ」で野球に熱中。
専修大学付属高校卒業。
家庭の諸事情により専修大学経済学部中退。
07年3月まで格付機関で働く。

2007年4月 初当選(26歳)
2011年5月 2期目当選(30歳)
2015年5月 3期目当選(34歳)

血液型:O型
趣味:R&Bなど洋楽の音楽鑑賞
   読書
   映画鑑賞
身長:178cm
体重:67kg

公式ホームページ↓
へんみ圭二 Official Web Site


ご意見・ご要望は、
こちら
までお願いします。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク