fc2ブログ

少年野球

中川公園グランドでおこなわれた足立東部地区少年軟式野球連盟の総合開会式に出席させていただきました。
中学部・学童部で併せて56チームの参加です。

足立東部地区少年軟式野球連盟 2011

僕もこの連盟で少年野球をしていたので、チーム名を見ていると懐かしく思います。
球友会、東綾瀬エンジェルス、神明イーグルスなどなど。

選手の皆さんが元気に行進している姿を見て、小学生時代の記憶が蘇ってきました。
初めてスタメンとして一軍の試合に出られたのも、今日の中川公園グランドでした。

僕が所属していたのは、綾瀬東ガッツ。
今日の開会式で頂いたパンフレットには、昭和54年度から昨年度まで32年間の成績が掲載されています。
優勝から第四位までのチーム名が掲載されていますが、その中で「綾瀬東ガッツ」の名前は、昭和63年度の準優勝一回だけ・・・。
お世辞にも強いとはいえないチームでしたが、野球の楽しさ・厳しさを知った良い思い出です。

今日から12月までの長い大会。
怪我の無いように精一杯頑張ってもらいたいと思います。
スポンサーサイト



おばけやしき

近所の加平住区センターでおこなわれた「のうりょうまつり」のお手伝いをしてきました。
お手伝いしたのは、おばけやしきのおばけ役。

加平住区 のうりょうまつり 1 2011

加平住区 のうりょうまつり 2 2011
↑ Mさんと一緒に。(左の魔女?が僕です)

実は、東加平小学校で先月おこなわれた肝試しでも、同じ衣装でお手伝いをしました。
そのため、驚かそうと出て行くと、
「あー!この間、へんみ圭二が着てたやつだー!」
と何人かの子に言われました。
「へんみ圭二なんて知らないよー」ととぼけましたが、ばれていたようです。

泣き出してしまう子も大勢いましたが、夏の良い思い出になったでしょうか?

前日から、多くの皆さんと一緒に準備をしている中で、ある方とお話していると、
「去年のおばけやしきで、セットを壊そうとした子がいたから怒鳴りつけたんだ。そうしたら、その子がもう一回おばけやしきに入ってきて、ごめんなさいと謝りに来た。俺は棺桶に入っていたから、戸惑ったけどさ(笑)」
とのことでした。
大人がちゃんと叱ってあげると子供にも伝わるということですね。

子供たちのために地域が一体となって準備をし、その子供たちが悪いことをしたらしっかり叱る。
こうしたことで、地域コミュニティーが構築されていくのだと思いました。

靖国神社

心機一転、涼しげなペンギンのテンプレートに変えてみました。
いかがでしょうか?

さて、明日から閉会中の委員会が始まるので、役所から様々な説明があります。
今日はその合間を縫って、父と二人で靖国神社へ。

靖国神社 20110815

猛暑の中、大勢の方々が参拝されていました。

9月25日、共栄学園中学高等学校の講堂をお借りして演劇をおこなうことになり、その上演実行委員会の事務局長を務めることになりました。
タイトルは、「俺は、君のためにこそ死ににいく」。
劇団夜想会による演劇です。

詳細は、夜想会のホームページをご覧下さい⇒http://yasokai.world.coocan.jp/framepage2.htm

知覧から特攻隊として飛び立っていった若い兵士たちの実話です。
多くの方々、特に若い世代の皆さんにも是非ご覧いただきたいと思っています。

チケットは全席指定です。
メールでもお申込いただけます。
へんみ圭二ホームページ⇒http://www.henmi-kg.com/access/index.html
よろしくお願いいたします。

俺は、君のためにこそ死ににいく
プロフィール

逸見 圭二

Author:逸見 圭二
1981年1月20日生まれ。
チェリー幼稚園・東加平小学校・東綾瀬中学校へ通った生粋の地元っ子。小学校の6年間は綾瀬東町会の少年野球チーム「綾瀬ガッツ」で野球に熱中。
専修大学付属高校卒業。
家庭の諸事情により専修大学経済学部中退。
07年3月まで格付機関で働く。

2007年4月 初当選(26歳)
2011年5月 2期目当選(30歳)
2015年5月 3期目当選(34歳)

血液型:O型
趣味:R&Bなど洋楽の音楽鑑賞
   読書
   映画鑑賞
身長:178cm
体重:67kg

公式ホームページ↓
へんみ圭二 Official Web Site


ご意見・ご要望は、
こちら
までお願いします。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク