千住エキゾチックフェア 二日目
今日も千住エキゾチックフェアに行ってきました。
昨日も書きましたが、千住をブラブラと歩いていると色んなところで大道芸に出会います。
サンキュー手塚さん

表情豊かなパフォーマンスに楽しませてもらいました。
見ていた子どもたちの楽しそうな顔が印象に残りました。
アンザイ ノリエさん

アコーディオンの音色も衣裳もキレイだったアンザイ ノリエさん。
とても素敵な音楽を聴かせていただきました。
チャタさん

一人プロレスということで、人形相手に壮絶な試合をくりひろげていました。
千住の街を人形をかついで走り回っていて、ときどき路地裏で人形と肩を組みながら休憩している姿もユニークでした。
中国雑技芸術団 張 海輪(チョウ カイリン)さん

サントリー「燃焼系アミノ式」飲料のCMに出ていた方だそうです。
高所恐怖症の僕としては、ドキドキしながら見ていました。
東京都では、ヘブンアーティストとして大道芸人やミュージシャンの皆さんに公共の場での活動を認める資格制度を行っています。
僕はこれには大賛成です。
子どもたちのワクワクした顔を見て、僕が子どもの時も大道芸を見ている間は非日常を感じられて楽しかったことを思い出しました。
あんなに楽しい空間を創り出すことのできる方々が、もっと活躍できる場が多くなるといいなと思います。
千住エキゾチックフェアでは、大道芸以外にも高校の美術部の生徒さんが作ったTシャツコンテストなど色々なイベントが行われていました。
今年で八回目になるそうですが、実は今回初めてこのイベントを見に行きました。
気持ちいい秋晴れの中の本当に楽しいイベントでしたので、今年行かれなかった方も来年は是非遊びに行ってみてください。
エキゾチックな体験ができますよ!
昨日も書きましたが、千住をブラブラと歩いていると色んなところで大道芸に出会います。
サンキュー手塚さん

表情豊かなパフォーマンスに楽しませてもらいました。
見ていた子どもたちの楽しそうな顔が印象に残りました。
アンザイ ノリエさん

アコーディオンの音色も衣裳もキレイだったアンザイ ノリエさん。
とても素敵な音楽を聴かせていただきました。
チャタさん

一人プロレスということで、人形相手に壮絶な試合をくりひろげていました。
千住の街を人形をかついで走り回っていて、ときどき路地裏で人形と肩を組みながら休憩している姿もユニークでした。
中国雑技芸術団 張 海輪(チョウ カイリン)さん

サントリー「燃焼系アミノ式」飲料のCMに出ていた方だそうです。
高所恐怖症の僕としては、ドキドキしながら見ていました。
東京都では、ヘブンアーティストとして大道芸人やミュージシャンの皆さんに公共の場での活動を認める資格制度を行っています。
僕はこれには大賛成です。
子どもたちのワクワクした顔を見て、僕が子どもの時も大道芸を見ている間は非日常を感じられて楽しかったことを思い出しました。
あんなに楽しい空間を創り出すことのできる方々が、もっと活躍できる場が多くなるといいなと思います。
千住エキゾチックフェアでは、大道芸以外にも高校の美術部の生徒さんが作ったTシャツコンテストなど色々なイベントが行われていました。
今年で八回目になるそうですが、実は今回初めてこのイベントを見に行きました。
気持ちいい秋晴れの中の本当に楽しいイベントでしたので、今年行かれなかった方も来年は是非遊びに行ってみてください。
エキゾチックな体験ができますよ!