TVで綾瀬が放送されるもモヤモヤ・・・
昨日、テレビ東京で放送された「モヤモヤさまぁ~ず2」をご覧になったでしょうか?
テレビ東京のホームページによると、
『さまぁ~ずと大江アナが、ただの街をぶらぁ~りと歩き、地域住民と触れ合いながら
街を活性化させる、全く新しい形の地域一体型のゆる~い街歩きバラエティ。』
といったコンセプトの番組です。
昨日は常磐線スペシャルということで、綾瀬が取り上げられました。
綾瀬の街でガチャガチャ(おもちゃが出てくる機械)で遊んだり・・・。
しかも、微妙に綾瀬じゃないところが取り上げられたり・・・。
この「モヤモヤさまーず」という番組を初めて見たのですが、見事コンセプト通りにモヤモヤとさせられました。
綾瀬で生まれ育ち今も暮らしている僕としては、テレビで取り上げられるとテンションが上がってしまいます。
友人たちも同じ気持ちだったようで、
「いまテレビで綾瀬がやってるよ!」
と連絡がきました。
みんな嬉しくなってしまうようです。
ただ一つ、気になる点が。
画面にテーマがずっと出ていたのですが、
「特に何もないマイナーな街で無謀な街ブラ in 綾瀬」
となっていました。
これはバラエティーだからと理解しようとしても、引っかかります。
違った表現をしてもらえれば、諸手を上げて歓迎できるのですが。
その辺りも、モヤモヤさせるための策なのかもしれませんね・・・。
テレビ東京のホームページによると、
『さまぁ~ずと大江アナが、ただの街をぶらぁ~りと歩き、地域住民と触れ合いながら
街を活性化させる、全く新しい形の地域一体型のゆる~い街歩きバラエティ。』
といったコンセプトの番組です。
昨日は常磐線スペシャルということで、綾瀬が取り上げられました。
綾瀬の街でガチャガチャ(おもちゃが出てくる機械)で遊んだり・・・。
しかも、微妙に綾瀬じゃないところが取り上げられたり・・・。
この「モヤモヤさまーず」という番組を初めて見たのですが、見事コンセプト通りにモヤモヤとさせられました。
綾瀬で生まれ育ち今も暮らしている僕としては、テレビで取り上げられるとテンションが上がってしまいます。
友人たちも同じ気持ちだったようで、
「いまテレビで綾瀬がやってるよ!」
と連絡がきました。
みんな嬉しくなってしまうようです。
ただ一つ、気になる点が。
画面にテーマがずっと出ていたのですが、
「特に何もないマイナーな街で無謀な街ブラ in 綾瀬」
となっていました。
これはバラエティーだからと理解しようとしても、引っかかります。
違った表現をしてもらえれば、諸手を上げて歓迎できるのですが。
その辺りも、モヤモヤさせるための策なのかもしれませんね・・・。