初の本会議質問

終わりました!
本会議での一般質問。
壇上に上がるまではドキドキしていたのですが、声を出せば不思議と落ち着いてできました。
しかし、今回自分が質問してみて思うのは、本会議はこの状態ではいけないのではないかということです。
質問通告書を提出すると、執行機関は答弁書を作成し、その答弁書を本会議で読み上げるだけ。
答弁を受けて再質問をすることができるので、僕は再質問をしましたが、答弁書に書いてあることを再度読むだけで、こちらの質問に対する回答にはなっていません。
これでは、あまり再質問をする議員がいないのもしょうがないことなのかもしれないなぁ、と思ってしまいました。
録画されたものがすでに足立区議会のホームページでアップされていますのでご覧になってください。 (素早い仕事。区議会事務局の皆さんに感謝!)
こちらから↓
足立区議会インターネット議会中継(録画)
平日にもかかわらず、傍聴にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!
壇上に上がってから傍聴席を見渡すと馴染みのある方々のお顔が見えたことで、落ち着けたのだと思います。
明日からは、委員会が始まります。
一般質問が終わり一段落しましたが、また明日から勉強の日々です。